歯周病の治療方法

成人の80%以上は歯周病にかかっているといわれています。
では、歯周病になってしまったら、どんな治療が必要になってくるのでしょうか。
歯周病治療の流れをご説明していきます。

歯周病の基本治療

STEP1 レントゲン撮影、歯周ポケット検査
まずは、検査を行います。
レントゲン撮影では、歯槽骨の状態を確認し、歯周病の進行具合を調べます。
歯周ポケット検査とは、歯と歯茎の隙間を測定し、どの部分で歯周ポケットが深くなっているか(=歯周病が進行しているか)、歯茎の炎症の具合、歯茎の中の歯石(縁下歯石)の有無を知ることのできる検査です。
STEP2 歯石の除去、クリーニング
歯石の除去、クリーニングで、歯周病菌の住みかとなっているプラーク、バイオフィルムの除去をします。歯肉炎や、初期の歯周病であればここまでで症状が改善することもあります。
STEP3 縁下歯石の除去
歯周病が進行していると歯周ポケット内、歯根部分に歯石が付着していることがあります。これは縁下歯石と言い、歯石自体からも毒素を出し、歯周病を進行させます。必要に応じて歯茎に麻酔をして縁下歯石の除去を行います。
STEP4 再検査
縁下歯石を除去後、数週間歯茎の回復を待って再度歯周ポケット測定検査を行います。
症状が改善しているようであればここで治療は終了し、定期メンテナンスに移行します。

歯周外科治療

歯周病が進行していると、基本の治療だけでは状態が改善しないことがあります。
その際には、歯周外科処置が必要となります。歯周外科処置の代表的なものをご説明します。

・歯肉剥離掻爬術(FOP)
歯肉をはがし、直接目視ができる状態で歯根の縁下歯石を除去します。必要に応じて感染している歯肉を除去することもあります。
・エムドゲイン法
歯周組織再生療法の一つです。歯茎をはがした部分に、エムドゲインジェルと言う、歯の成長に関与するたんぱく質を投与します。エムドゲインジェルの作用により、歯周組織の再生を促し、破壊された歯周組織を再生します。
・GTR法
歯周組織再生療法の一つです。歯茎をはがした部分にメンブレンという人工膜を置き、歯周組織が正常に再生するように促す治療法です。メンブレンの除去が必要になるため、手術に回数がかかりますが、比較的進行した歯周病に対しても、歯周組織の再生が期待できる治療法です。

治療後も定期的なメンテナンスが必要

歯周病の治療についてお分かりいただけましたか?
歯周病の治療には、歯周病の原因菌である、歯周病菌を除去することが必要です。その後、必要に応じて歯周組織の再生を行います。

歯周病は治療を終えた後も、再発を防ぐために、定期的なメンテナンスが必要です。
自宅でのセルフケアとともに、最低でも3ヶ月に一度は歯科医院でのクリーニングを受けるようにしてください。

お問い合わせ

よくあるご質問

  1. 矯正器具が目立つのでは?と心配しています。表や裏に付ける器具について相談することは出来ますか?
  2. 他の歯医者で相談したところ、歯を4本抜く必要があると言われました。健康な歯を抜かずに歯並びを良くすることは出来ませんか?
  3. 成人していますが歯科矯正は出来るのでしょうか?出来たとしても子供に比べ時間が掛かるのでしょうか?
  4. はじめに相談してから矯正の装置をつけるまでどの程度期間が掛かりますか?
  5. 矯正中は食事に制限などがありますか?
  6. 矯正治療が終わった後、歯の位置が元に戻ってしまうことはありますか?
  7. 通院はどのくらいの間隔になりますか?
  8. 矯正器具をつけている間、会話がしづらいことはありますか?
  9. 治療時の痛みはどの程度ですか?
  10. 矯正装置をつけた後の歯磨きは難しいですか?
  11. 差し歯があります。矯正できますか?
  12. 虫歯があります。虫歯治療と矯正を同時にできますか?
  13. 上の歯だけが出っ歯です。部分的な矯正はできますか?
  14. もしも装置が外れてしまったり、壊れてしまったら?
  15. 矯正装置をつけたまま運動はできますか?
  16. 矯正治療中に妊娠した場合、治療は続けられますか?
  17. 矯正治療に健康保険は使えますか?
  18. 矯正治療費は医療費控除の対象になりますか?
  19. 自分にぴったりな矯正歯科を選ぶポイントは何ですか?
  20. 乳歯でも矯正歯科治療は必要ですか?
  21. 1回あたりの診療時間はどのくらいですか?
  22. 虫歯で抜いてしまった歯があります。矯正できますか?
  23. 内科で処方薬をもらっています。矯正はできますか?
  24. 支払いにクレジットカードは使えますか?
  25. 初診に予約は必要ですか?
  26. なるべく短期間で矯正治療することはできますか?