受け口の問題と改善

受け口のために日常生活で困っていることはありませんか?
受け口によって日常生活を送る上で様々な不便が生じてきますが、どんなことが受け口だと起こるのか、またそれを防いだり改善するにはどのような方法があるのかをご説明させていただきます。

受け口で困ることって何でしょう?

受け口とは、上下の歯を噛み合わせた時、下の前歯が上の前歯よりも前に突出している状態にあることで、反対咬合と表現されることもあります。
・口を閉じた時に下唇が上唇よりも明らかに前に突き出た状態になる場合が多くなります。
・前歯で物を儼み切りにくい場合が多くなります。
・サ行やタ行の発音が舌足らずのような音となることが多くなります。
・顎を左右に動かしにくいなどの顎の動きに問題が起こる場合が多くなります。
・口を閉じた状態が「への字口」のようになって「ムッ」としたような表情になって相手に不満があるように見られたり、何気ない表情でも不機嫌そうに見えたりして表情の面で損をすることも多くあります。
・自分以外の人から見て、口元が反対のかみ合わせ・顎のしゃくれた感により、目を引いてしまうこともあり、ほとんどの方が口に出さなくてもストレスになっているようです。

受け口の原因にはどんなものがありますか?

受け口の原因には、生まれながらにお持ちの先天的・遺伝的要因と、成長する過程において獲得する後天的・環境的要因があります。
・先天的・遺伝的要因
ご家族・親戚の方に受け口の方が多いなど遺伝的な要因がある方
上のあごの成長が悪くなりやすい、下のあごが大きくなりやすい病気を持って生まれた方
など
・後天的・環境的要因
舌、頬、唇等のあごや歯の周りの組織の形態、機能が異常な方
乳歯、永久歯の歯の生え方が何らかの要因で悪かった方
唇、指、爪を噛んだり吸ったりした結果の方
など

受け口の種類にはどんなものがありますか?

受け口には、前歯の生え方などが原因で起こる歯性のものと、上のあご下のあごの大きさや位置関係が原因で起こる骨格性のもの、歯性と骨格性の複合のものがあります。

受け口の治療はどのように行うのですか?

まず当院では、先天的疾患等で骨格に著しいずれが生じている場合を除いて、前歯が乳歯の時期の受け口の治療をすることはお勧めしておりません。一部、乳歯列期からムーシールドという就寝時に装着するマウスピースのような装置で治療をお勧めされている医院様もありますが、当院では、下記の理由により希望がない限り、前歯が永久歯で反対になった時点より矯正治療をお考えいただいております。
@前歯が乳歯から永久歯に変わる時(5,6歳)に自然治癒する場合もある
A乳児・幼児期から器具を数ヶ月から数年使用すること自体ストレスであり、お子様、お友達は、この時期受け口を気にしておらず、気にされているのはご両親だけの場合が多いと思われる
B器具を使用しなくても、やる気になれば、ご家庭で比較的ストレスなく出来ることがある
C乳歯の受け口を器具で苦労して治しても永久歯に生え変わり、また受け口になる可能性もある
D前歯が乳歯から永久歯に変わる時期(5,6歳)まで、受け口を放置したからといって、将来のお顔立ちに大きな影響がないと思われる
E不幸にも永久歯の前歯が反対(受け口)になってしまった場合でも、それを放置しない限りそこから矯正治療で反対自体は比較的短期間に容易に治せる場合が多い

<骨格性の場合>

骨格に原因がある場合、その要因が上あごが後ろにあることによるものであれば、上あごを前に成長させるような装置を、また下あごが前に出すぎていることが要因であれば、下あごをこれ以上出さないようにする装置を装着し(取り外しのできるものが多いと思われます)、受け口の改善はもちろんのこと、成長のコントロールを行うことが多いです。

これを放置し、多くが永久歯に生えかわり、成長も大分進んでから受け口の改善をお考えになった場合、単に歯並びを整える矯正治療だけでは改善が見込まれず、場合によっては抜歯や外科手術を伴なった矯正治療を行う必要がある場合もあります。

<歯性の場合>

歯の生え方で、前歯の永久歯が反対になってしまった場合、可及的に早い段階で歯の傾きを変えるなどし、受け口の改善をします(多くは裏側からお友達に見えない装置で行います)。

受け口と言ってもその原因は様々で、美しい歯並びに改善するために矯正治療を開始するのに適した時期もそれぞれ異なります。適切な時期に治療を開始することで骨格性のものも外科手術を伴わないで治療可能になるケースがあります。
受け口が気になる場合にはぜひお早目にご相談ください。

お問い合わせ

よくあるご質問

  1. 矯正器具が目立つのでは?と心配しています。表や裏に付ける器具について相談することは出来ますか?
  2. 他の歯医者で相談したところ、歯を4本抜く必要があると言われました。健康な歯を抜かずに歯並びを良くすることは出来ませんか?
  3. 成人していますが歯科矯正は出来るのでしょうか?出来たとしても子供に比べ時間が掛かるのでしょうか?
  4. はじめに相談してから矯正の装置をつけるまでどの程度期間が掛かりますか?
  5. 矯正中は食事に制限などがありますか?
  6. 矯正治療が終わった後、歯の位置が元に戻ってしまうことはありますか?
  7. 通院はどのくらいの間隔になりますか?
  8. 矯正器具をつけている間、会話がしづらいことはありますか?
  9. 治療時の痛みはどの程度ですか?
  10. 矯正装置をつけた後の歯磨きは難しいですか?
  11. 差し歯があります。矯正できますか?
  12. 虫歯があります。虫歯治療と矯正を同時にできますか?
  13. 上の歯だけが出っ歯です。部分的な矯正はできますか?
  14. もしも装置が外れてしまったり、壊れてしまったら?
  15. 矯正装置をつけたまま運動はできますか?
  16. 矯正治療中に妊娠した場合、治療は続けられますか?
  17. 矯正治療に健康保険は使えますか?
  18. 矯正治療費は医療費控除の対象になりますか?
  19. 自分にぴったりな矯正歯科を選ぶポイントは何ですか?
  20. 乳歯でも矯正歯科治療は必要ですか?
  21. 1回あたりの診療時間はどのくらいですか?
  22. 虫歯で抜いてしまった歯があります。矯正できますか?
  23. 内科で処方薬をもらっています。矯正はできますか?
  24. 支払いにクレジットカードは使えますか?
  25. 初診に予約は必要ですか?
  26. なるべく短期間で矯正治療することはできますか?